11月17日&18日
ついに!
行ってまいりました(*∵)!
(完全にネタバレを含むので、検索でこのブログにたどり着いた方はお気をつけください。)
最寄り駅降りて「おかえり、ハガレン。」のポスターを各所で見るたび、ああ夢みたいだなんて思いながら。
開場と同時の10時頃に入場しました
平日ですが既に数十人はいました。
客層的にはやはり20代〜30代の女性が多かったですね。世代ですよね〜。男女比率も7:3くらいで圧倒的女性率!この日は音声ガイドは待ち時間なく借りることができました。
入場券無しで入れるエントランスには、実写化記念コーナーとして実写映画の衣装や等身大アルフォンスが展示されています。
アルかっこいい!!
デカイ!かっこいい!!
実写映画でアルは完全CGなので
ハガレン展のために作られたのかな。
ちなみにここは撮影OKブースです。
誰でも出入りすることができるスペースです。
ここから音声ガイドを聞き始めることができます。まずはアルフォンスがエドワードと待ち合わせをしているシチュエーション!
久々のエドとアルの掛け合いが楽しくて耳が幸せ。。
実写映画の衣装。
マスタング大佐
エドワード
ウィンリィ
衣装はかなりクオリティ高いと思うんですけどね。
ただこの衣装は日本人が着るとただのコスプレ…まあ違和感が発生してしまうわなと笑
予告映像見るとエドやウィンリィ、ホムンクルス組はまだしも、軍部チームの軍服の似合わなさに絶句します。日本人キャストにアメストリス軍軍服は絶望的に似合わないので、似合うように少しデザインをアレンジしても良かったんじゃないかとすら思う。。それか軍服が似合うようにせめて体作りをキャストさんがしてくれてたら、また違った見え方になったんじゃないかなあ。
ヒョロっヒョロの体型の日本人が西洋風軍服なんて身につけたら浮くに決まってますから。。大佐や中尉もなんだけど、後ろに控えてる兵士達も違和感凄かったので悲惨。大好きな軍部チームがいちばんざんねんでわたしはかなしいよ。大佐も中尉もムチムチなのが良いんだ…。
松雪泰子にこの衣装を着せたのはグッジョブと言わざるをえません。
オートメイル。
衣装も機械鎧も安っぽくない見た目で良い感じだった。
先日、荒川先生が来て描かれたサイン(*∵)
黒いほうのボードは右下だけずっと空いてたから、主演の山田くん用?と思ってたけど荒川先生だったみたいですん(´ω`)
トイレの表札もハガレン仕様です。
女 アームストロング少将
男 アームストロング少佐
ちなみに18日の一部原画入れ替え後からトイレの表札も変更♪
女 ウィンリィ、ピナコばっちゃん
男 エルリック兄弟
注意書きもハガレン仕様で楽しいのです
真理の扉
そしてついに原画展入口へ。
「おかえり、ハガレン。」
ここにも先生のサイン♪
アルフォンスがしっかり描かれてあってエドは簡略化w
アルのほうが描きずらそうに見えるけど実はエドのほうが描くの面倒なのかもしれません。笑
↑ここまで入場券無しで来ることができます。
そしてここからが券を持ってる人だけが入れるゾーンになります。入ってすぐのところも撮影OKの場所。
巨大なキャラクター達のタペストリーがお出迎え。
中尉!
ここを通り過ぎると映像演出。
エドとアルが人体錬成を行った日に立ち会うことができます。錬成反応の感じや、あの場所に自分が立って観て感じることができて震えた…!錬成反もリアルで良かった。
ここから、物語、ストーリーに沿って漫画の原稿原画やカラーイラストの原画が展示されていきます。音声ガイドでは、エドワードとアルフォンスがその場面のときのことを振り返りながら会話をしてくれるのでとても楽しいです。音声ガイドがあるのとないのとでは、楽しさが何倍も違いますね!そして音声ガイドで、新たな発見もあったので面白かったです。「セリムが最後に思い浮かべたのはお父様ではなく、ブラッドレイ夫人だった」とか。改めて気付かされることの多い展示がいっぱいでした。
原画はホムンクルス組がかなり見せ場が多かったイメージ。
荒川先生の私物だという、キャラ達の武器のモデルとなった実物のモノが展示されててマジマジと観察。中尉の銃だ!と高まる。
私物スゲェ!と思いながらじっくり楽しみました。
セリムの映像演出も撮影可でしたが
静止画だと伝わりづらいのが残念です。
目玉と影がぞぞぞと動くんです。
中尉が感じたあのぞぞぞ感(?)を味わうことができてよかったです。疑似体験!
鋼の錬金術師最後の錬成の心理の扉のシーンの映像演出もジーンときたなぁ。映像が終わって次に行ったら壁一面にエド、アル、ウィンリィが抱き合って再会するシーンがドンッと出てきてそこがまた(´;ω;`)
本編の原画展示が終わると次はスペシャルエディション的な、本編ではなくガンガンや何かのおまけで描いたカラー原画が展示されています。
そこには黄金に輝く荒川先生像が!
↑金曜日だからわりと空いてる。
土曜日は人多すぎて
前方に回れなかったのでお尻。
ここが終わったらアニメの設定画などが展示されているゾーンに入ります。オープニング映像の実際の台本が展示されていて、捲って見れて感激ものでしたね。
2004年の無印アニメ、2010年の鋼FA、劇場版2作品のオープニング映像が流れているディスプレイも設置されています。みんな何回もすでに観ているはずなのにじっくり見入っちゃう!ハガレンのオープニングってめっちゃ良いんですよね!
ここで鋼の錬金術師展は終了になります。
音声ガイドは最後にシークレット要素!
エドとアルが旅立ちを決めた月日4桁を入力するとシークレットボイスを聞くことができます。もちろん答えを知ってたので入力して音声ガイドを聞くと、朴さんと釘宮理恵さんからの感謝のメッセージが流れました。
(ノД`)
これにて終了でここから先は物販になります。
グッズを買うとレシートが「ハボック雑貨店」仕様で、ファンにはたまらない仕掛けになっています(*´`*)
思いは通じる。。
それにしてもグッズ売り切れすぎですね。。
全部見て回るのに1時間〜2時間ってところでしょうか。
会場自体はそんなに広くはないのですが、とにかく原画の量が凄多い!鋼の錬金術師のすべてが詰まっていた。凄かった。
ファンにはたまらない空間です
満足度120%。
とにかく荒川先生の生原画が凄いです。
デジタル絵は一切なくて先生の血と汗を感じるような肉筆が素晴らしかったです。涙なしでは見れませんでした。。
1日目は金曜日に行きましたので平日でしたが、結構人多いな〜なんて思っていましたが2日目の土曜日なんて比じゃなかった。。
土曜日はちょうどお昼頃に行ったのですが、音声ガイド待ちで50人〜100人位の待機列、時間にして30分くらい。音声ガイドが全て出払ってしまっているということで、スタッフさんもバタバタしていましたが、貸出機を新たに用意していましたがすでに300機ほど貸し出されている状態でしたね。(待機してる時にちょうど音声ガイド置き場が覗けた。)
衣装展示されているエントラスもかなり混雑していて、いやいやこれはちょっと…と思いエントランス抜けて会場入口に向かうと行列で動けない。。会場内に入ると一層人の多さが増して、簡単に言えば満員電車の中にいるような状態で身動きが取れないのです。撮影可能スペースで人溜まりができ、映像演出前でも人溜まりができ、音声ガイドを聞きながら見ている人達も多いですから身動きが取れない状態。
金曜日もそこそこ混雑しているなと思っていましたが、あれは全然空いているほうだったんだなと。平日でも会場内では並んで見てたからね。ちなみにその翌日の日曜日はもっと凄かったそうで。。大阪公開2週目にしてこの賑わい。いや、凄いです。。完全に舐めてた。。
土曜日は最後の1回だからと2度目の音声ガイド待機して、いざ入場しましたが人混みに疲れて1時間くらいで出てきてしまった。勿体無い。。けどすぐ出てきたと思っても1時間経っていたということは、土日祝日に1回だけ音声ガイド有りで原画ひとつひとつをゆっくり見ようと思うなら入場待ちから物販終わりまで5時間くらいかかるんじゃないの…と思いゾッとした。平日に行けて良かったです本当に。
展示入れ替えの部分もあまりよく見れなかったけど、音声ガイドで言うIの場所が入れ替わっていた?かな?
グリードの最後のシーンから鎧アルフォンス最後のシーンの原画に変わっていた??(曖昧)
入れ替えしましたよという記載が端っこに載ってたみたいですが、それすらも見れずに出てきてしまった。(´・ω・`)
とにかくこれから行こうと考えている人は土日祝日はなるべく避けたほうが良いかと。しんどいです。残り1週間だから、もっと混雑するんだろうなぁ…!
↑左上の人溜まりが音声ガイド待ち、右側のエントランスから会場〜物販まで大渋滞。
ハガレン展、満足度120%なんだけど
ひとつだけ不満点が。
それはグッズの在庫の少なさ。
東京初日から品切れ続出状態でしたからね、勿体ないなぁと。。在庫がきちんとあれば売上も伸びただろうに。在庫が常にある状態で東京大阪完走できたら、それだけで売上うん千万は差が出ると思いますけどね。
何故初日からこんなにも品薄状態だったのだろうか?
売れ残るほど用意しておいても良かったと思います。たとえ売れ残ったとしても今後の地方巡回や、ネット通販でも捌けるのだから。買いたい人がいるときに品物が無いという状態が続いていて残念である。。週末は特に完璧に補充しておくべき。。金曜土曜でも半数以上売り切れてましたが、日曜はもうほとんど売り切れてたみたいですねぇ。。
グッズの用意が甘いだけのか、
運営の予想を上回るハガレン展の人気なのか。
ハガレン展グッズはパンフレットは絶対買いですね。音声ガイドの内容が収録されてるよ!展示されていた原画が載っててイラスト集みたいな感じ。
5500円の大ボリュームのイラスト集があって、見本があったのでパラパラっと見てみたらとにかく凄かったです。見たことない絵とか載ってて興奮したけど、とにかく重いので荷物になるので諦め。。
荒川先生が今回のハガレン展のメインビジュアルを作画から着色している風景を撮ったメイキング動画もついてるので、5500円以上の価値があると思いますね。。DVD無しverは今日から一般発売されています。地方巡回でDVD付きの方は販売されるかな。。
鋼の錬金術師展、
ファンにはたまらない空間でした
行ってみて思ったけど
↑この記事の画像はもう完全にハガレン展内部の全てって感じ笑
大阪展が終わったら原画のみの地方巡回が始まりますが、原画のみとはいえ相当な量(どれくらい持って周るのかは分からないけど)なので、北九州での原画展が今から楽しみです♪(ちょうど1年後w)
北九州ではゆっくり見れるといいな。
大阪展3回見たけどまだ見たい(*´-`)
荒川先生に感謝。
エントランスのところでみんな実写の不満言ってて、私も実写否定派だったけど実際に生の声を聞いてしまうと「そこまで言わなくても…!」と擁護してしまいそうになるくらいリアルの声って怖いなと思いました笑
まぁ結局、実写が評価されるか酷評されるかの差って実写のスタンスの問題かと。
あれだけ「原作に忠実!」「原作ファン必見!」と煽っておきながら結局はキャラ設定改悪したり、監督自ら「良かったら大声で拡散してね。面白くないと思ったら黙っててね(笑)」(後にどんな意見でも聞くよ!と言い直してる。)なんて言っちゃったから、大人しくなっていた原作厨に火に油を注いだみたいな感じですし「こっちに都合の良い意見しか受け付けません!」なんて冗談でもそんな言い方したらヒートアップするに決まってるじゃないですか。私もその一人だったけど(笑)。
そういった経緯があるから、映画のレビューも「擁護・大絶賛に必死なキャストのファンvs批判に必死な原作ファン」みたいな感じになってて映画そのものの評価がされていない現状なのはどうなんだろうね。
実写化のおかげで潤って賑わった部分がこっちにもあるので、ある程度実写化に対しては落ち着いてたのに気持ち悪いプロモーションの仕方をやっちゃうから刺激しちゃうんだよな。
皮肉なことにこのハガレン展も、あくまで「実写化記念キャンペーン」の一貫ですから実写化がなければ原画展だって開催されなかった。
やたら原作やアニメと絡ませるPR商法とってきた結果だから批判意見も受け入れるしかないんじゃないですかね。原作は原作、実写は実写ときちんと分別しなかった結果だからなぁ。
最初から銀魂のようにフランクなスタンスで実写版PRしていれば良かったものの、最初からやたら自信満々、絶賛させまくり、自画自賛しまくり、原作原作!だった上での「えぇぇ…。」な内容だったからガッカリされてるのであって、鋼実写版の評価って自業自得な部分も少なからずあると思います(´・ω・`)
「実写は実写として楽しんで観てください!」と言ってればここまで酷評されなかったと思いますから残念です。「原作に忠実で原作ファンも満足出来るよ!(ドヤ」みたいなこと言わなければよかったのに。あれだけ原作原作言ってて、原作ファンも見ろよ!みたいなPRしといて実際は違ったんならそりゃ激おこです。
オリジナル要素加えて監督の自己満作を公開するなら原作の名は借りずに最初から完全オリジナルで作品作ってください、日本の映画監督各位。
評判良かったら第二弾も制作すると言っているみたいですが、それだけは勘弁してほしい(ノД`)・゜・。
ああでも、またそれと同時に色んなハガレンキャンペーンが行われるというなら実写2弾もアリかもしれない笑
まあ、自分達に都合の良い意見だけ集めて「大ヒット!大成功!」とか言うのだけはやめてほしいです(。・ω・。)
賛の意見ばかり見ずに否の意見も受け止めてこそだと思うので、そこは公平に判断してもらわないと。都合よく創り上げた印象操作は良くないー。鋼実写のプロモーション方法はさすがに色々気持ち悪いものがある。
関係者とか監督自ら絶賛しまくってると、一歩引いちゃいますね。。ステマのやりすぎは逆効果ってことよ。。(´・ω・`)
とはいえ作品のファンである以上、誰も「実写コケろ!」なんて思っていませんからね。
実写は実写、原作は原作と別物として観させてほしいという考え方を真っ向から否定していく実写版鋼の錬金術師のプロモーション方法には疑問が残るだけであって。ストーリーやキャスティングには私は今は文句はない。今は(笑)
監督「海外では拍手が鳴り止まない評判なんですよ!だから大きな声でもっと褒めてね!!」とか言ってますが、1500人位のイベントでのことを"海外では大絶賛の嵐!"と言っちゃう時点で。。都合のいいものしか見えないのかな(´-`).。oO
ここまで「絶賛されているんだよ!!」「○○さんは原作ファンなんだよ!」とアピールする意図がわからないのです。先入観無しで見てもらいたいとは思わないのだろうか。そんな都合よく出演者やアーティストに原作ファンが沢山いるものなんだろうか()
関わるにあたって原作読んだだけとかそんなレベルで"原作ファン!"って言ってそうで。笑
今まで他の実写は原作者の先生を絡ませることはあるけど、さすがにアニメの声優引っ張ってきてまでPRしてたことなんてなかったと思いますけどね。実写版のトークイベントに声優招いたのはアウトだと思った。。特典やキャンペーンも原作ファンホイホイの内容ばかりで。。 「実写は興味ないから観ないよ」というファンを無理やり引き込もうとしてるのが厭らしいですよね〜。
朴?美×山田くん(検索避け)の対談とか、朴?美×釘宮理恵×本田さん(検索避け)の対談とか誰得だろう。
原作・アニメファンに擦り寄ってくるPR商法の気持ち悪さ。。二次元と三次元の住み分けはちゃんとしないとダメです。。
私は両方好きなものがあるから両サイドの気持ちが分かるけど、絶対に分かり合えないもの同士だから反発し合うんです…笑
境界線はきちんと守ってこその実写化であってほしいと思う。どう頑張っても二次元で創ったものを三次元で「原作を忠実に」なんて不可能なのだから。。
これまでの実写はある程度、原作側・アニメ側との距離が保たれている部分があったのですが、鋼の実写はその線引きを越えるという禁忌を犯してしまって残念極まりない。
「人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない
何かを得るためには、それと同等の代価が必要になる
痛みを伴わない教訓には意義がない
人は何かの犠牲無しには何も得ることにはできないのだから」
まさに。大きすぎる代価(精神的ダメージ)を支払って、今のハガレン祭りを楽しませてもらってるのです。
等価交換ですね。。
実写擁護のキャストのファン「実写がイヤなら観るな!関わるな!」→観ないと特典が貰えない!実写の情報を追わないと原作キャンペーン見逃す!
「文句があるなら観てから言え!」→監督が面白くないと思ったらできるだけ黙ってろって言ってました!
…
ヒドイ仕打ちです
映画館に足を運ぶことにより興行収入に加担してしまい、それで「実写化大成功!」と判断されるのは悔しいので躊躇してしまうw 監督の言動や鋼実写の制作サイドの今までの様子を見てればありえるんですよw 数字だけで成功!とされるのが(笑) 監督の言動さえなければ全然観に行く気満々だったんですけどね。
さて、どうしたものか(´-`).。oO
(注意・キャストのファンの人が見たら気分を害するかもしれませんがキャストを批判しているわけじゃないので突っかかって来ないでください!あくまで実写のPR商法にモヤモヤしているだけ!!実写化に対してのモヤモヤはもうとっくに消化しましたのでキャスティング等への不満はありません!)
実写化記念キャンペーンが色々あるのは嬉しいです
各書店でもコーナー展開されていたり。
ハガレン関連本買うと特典貰えるよ!っていうキャンペーンもいっぱいあるし。
マスタング組のポストカード欲しさに。
本当ならステッカーも貰えるはずなんですが貰えなかった(´-`).。oO 何故。。。アニメイト大阪日○橋店よ。。
全6種。最低でも6冊、すでに持っているコミックを買わなくてはいけないんです。。
…
コンプ←←
今やCDの特典商法より、漫画やアニメ関連の特典商法のほうが鬼畜だと思うんですよ私。。。
全100種(ランダム)とかカオス。
二次元でも三次元でも
ヲタクは金になるから(´-`).。oO←
それにしても大佐の軍手ダサくてこれに1000円は出したくない。。()
今日からオープンのハガレンカフェ行きたい(ノД`)
鋼の錬金術師コラボレーションカフェ、本日池袋にてオープンしました! お席は事前にご予約いただけますので、ご予約の上お越しください。たくさんのご来店、心よりお待ちしております! ご予約→https://t.co/D1QnJwow8c… https://t.co/purn3nmmic
↑めっちゃヤバくないですかこれ。。画像見るだけで幸せ。
中尉飲みたい(ノД`)(?)
前回のプリンセスカフェとは違って、原作仕様のコラボカフェだからたまらない
鋼の錬金術師コラボレーションカフェ、いよいよ明日オープンです! オープンに向けてただいま準備中! ご来店いただくのを楽しみにしております! https://t.co/izRu2eDdY9 #鋼の錬金術師 #ハガレン https://t.co/9C8Hf3aPeb
そしてまたアプリをやり込まなくてはいけないのです。。
消滅都市はイラスト綺麗だから楽しみ。
パズドラまでコラボをやると…。
時間とスマホの容量が足りない笑
普段やってるゲームも年末に向けてイベントもりもりだからな〜。コラボいっぱい嬉しいけど、でも中尉をガチャで当てないと始まらないんですけどね